「癌は誰でもなるもの!でも、まさか自分がなるとは思わないのが癌!」
当初思っていた事と違い想定外の治療をする事になりました。
手術も無事終わり、リンパに転移が無かった事で後は放射線治療すれば薬の常用があっても経過観察で普通の生活に直ぐに戻れると侮ってました。
病名は浸潤性乳管癌との予測でしたが浸潤性小葉癌でした。
乳管癌は乳癌全体の80%に対して小葉癌は10%です。
最近は増加傾向にあるとの事ですが。
小葉癌はマンモグラフィーなどの画像に写り難いらしく、その為か腫瘍の大きさも1センチ強の予測が2.5センチでした。
この時点でステージは1から2aに上がりました。
まだここまでならば治療は大差なかったのですが、ki-67の検査結果が20%を超えて30%だった事が抗がん剤治療を検討する事になったのです。
ki-67は数値が高いと腫瘍の活動性として増殖能が高く、悪性度が高く再発しやすい、予後が悪いという事らしいです。
小葉癌はがん細胞小さいらしく広がりやすいみたいです。
やらない選択もありましたが、やらないで再発した時の後悔を思うならばやるだけやった方が納得出来ると思いました。
抗がん剤治療は癌の再発率を下げるだけであったとしてもです。
やると決めましたが、正直まだ腹が座ってない事は自分でもわかっていました。
なんせ、主治医の先生や化学療法師からの話しがうわの空になってしまう事が度々。
自分自身で何処かへ行ってしまう気持ちを繋ぎとめようと何度も呼び戻していましたから。
抗がん剤治療と放射線治療は同時に出来ないので、先に抗がん剤治療から始まります。
どれだけ副作用が出るのか全くの未知の世界です。
しかし、私に投与される薬2種はどちらも脱毛すると言われました。
しかも、抜ける時はごっそりいくらしく、大概皆ショックを受けるらしいです。
せっかく入院前に綺麗にカラーしてもらったのに。。。無くなるのかぁ⤵︎
爪ももろくなるので、爪切りではなくてヤスリで削ることや保護の為に透明なマニキュアを塗るのもいいらしいです。
口内炎ができやすく、虫歯治療がある場合は免疫力が下がる時に治療は出来ないので主治医に必ず相談する事。
副作用で熱が出る事もあるので先に解熱剤を出しておくので高熱が出てら飲むこと。
状態が悪いようならば夜間問わずまず病院に連絡をする事など次から次へと注意事項が続きました。
病院の駐車場から両親と弟と姉に連絡を入れました。
姉には脱毛するのでウイッグ探してもらうことも伝えました。
仕事は3月には復帰するつもりでしたがもっと先になりました。
会社には週明けに連絡する事にしました。
もっと、気持ちが座ってからにしようと思います。
担当医に飲酒の事も聞きました。
手術前は晩酌が普通でしたが、禁酒を言われると思っていました。
「ダメじゃないです。でも、抗がん剤治療すると体調的に飲めないと思うから、もし飲むなら抗がん剤治療前に飲んだらどうかな。逆におススメしますよ。ただし、飲み過ぎたり、毎日飲んで休肝日が無いのはダメですよ!」
ストレスを緩和する為に言ってくれたと思います。
もしかしたら、自分でも気づいてなかったけど今回の告知は顔色違ったのかもしれないと思ったので。
担当医の先生からそうは言われたけど、結局その日は飲めませんでした。
そんな気分になれなかったです。
翌日、缶チューハイを買って来てくれたので有り難く頂きました。
でも、頭痛くなる様な、いいお酒じゃなかったみたいです。
気分的に。
前に進むためにも翌日にウイッグを見に行くことにしました。
主治医の先生に
「外出していいですよ。普通に生活して大丈夫です。ただインフルエンザが流行っているので注意して下さいね。」
とも言われていたので
先にカミイチへ行き、知り合いの作家さんに会いに行きました。
私の病気を知っているので気にかけてくれていました。
クッシーマンから元気玉を霽月さんからは可愛いロボットを貰いました。
また、しばらくお休みするMaricciさんのリースや小物入れを購入し、目に止まった今年の干支の陶器や以前に今日のおやつさんが教えてくれて気に入ったお皿を追加購入しました。
帰ってから小物は玄関に飾りました。
たつろうカフェで、暖かい飲み物を飲みながらカレーを買いました。
車中で昼食をとってからウイッグを見に車を走らせました。
入院中に抗がん剤治療で1日入院されていた患者さんがイオンでウイッグを買ってとても親切だったと言っていたのでそこへ向かいました。
ウイッグはもっと安い物もあるのかと思いましたが安くても1万5千円でお釣りくるぐらいでした。
高いのは何十万もします。
かぶり心地を試す為に被らせてもらいました。
微妙に髪型がしっくり来ないです。
まるでキムタクのモノマネ芸人のようです。
いいなぁと思うウイッグは素晴らしく高いお値段でした。
どうやら髪の毛はシャンプーの時と寝ている時に1番抜けるらしく、寝る時にも使える使い捨てのヘアーキャップの試供品をもらいました。
毛糸の帽子やタオルとかは抜け毛が編み目に刺さって取るのが大変らしいです。
なるほど!言われたらたしかに!
まだまだ未知の世界です。
とりあえず、姉がウイッグを送ってくれるのを見てから考えようと試着だけしました。
それでも、親切に色々教えて頂きました。
帰りに本屋さんによって本をチョイスしました。
有り余る時間をネットサーフィンだけではなく、読書の時間も作ろうと思ったのです。
先日「がっちりマンデー」で社長さんの愛読書紹介をしていて、読書の大切さを感じていたので。
本当は中村天風さんの「運命を拓く」を探しているのですが見つけられなくてネットで探して注文しましたがまだ来てません。
それまで気になった本を先に読もうと思います。
自然界のヒーリングで魂を覚醒させ自己実現へ導く!
≪魂のトラウマ解放ナビゲーター≫ の一野瀬陽月です✨ がんと闘いを経て生きる事の凄さと 素晴らしさを皆様にお届けしています。 丹沢山麗の地から 普段の生活を盛り込んでアーカイブしています。
0コメント