浸潤性小葉癌と診断されて 28

「癌は誰でもなるもの!でも、まさか自分がなるとは思わないのが癌!」
自分では予測していなかった抗がん剤治療。
ちょっと甘くみていた。
やっぱ癖もんだなぁ、癌って。
まぁ、そんな事言っても、進むしかない!
という事で、いろいろ聞いて調べて準備しています。

姉からウイッグが届きました。
有難いです。なかなか高額なので!
で、ネット検索して試しに買ってみました。
な、なんと、998円!
失敗してもいいや!ってな感じです。
届いてみたら!なんといいじゃないですか!
ちょっと興味ありありだったアッシュグレー系です。
長髪と短髪のふた通りで楽しめそうです。
日曜日にベリーショートにするので、その時にウイッグ調整もしてもらいちゃいます。

また、眼鏡も新調しちゃいました。
最近度が合ってないなぁと思っていたのもありますが、
普段コンタクトだけど、抗がん剤治療入ったらたぶん眼鏡にしてると思う。
だったら、明るく新調しちゃいましょう!
という事で赤系にしました。
出来上がりは退院日です。楽しみ!

そんな中で、知り合いの畳屋さんから連絡が来ました。
今までやって来たイベント事業も休業中ですが、次なる架け橋になる話しでした。
気力と希望を持つこと。有難い事です。
彼にしか出来ない支えはとても有難い話しです。

そして、オフ会の仲間の1人から御守りが送られて来ました。
気に留めていただけるだけでも有難いのに有名な癌封じの神社の御守りです。
ありがとうございます。

2月1日は愛犬 れお の9歳の誕生日です。
しっかりお祝いもしました。
まだまだ元気な彼はお散歩で走り回ってうたた寝。
しかも、テーブルにアゴ乗せです。
なんとも可愛らしい。
あやかって、美味しいご飯の ここ も可愛い。
この2匹に日夜癒されてます。

2月2日は子供たちが通っていた小学校のそばにある 白笹稲荷神社 の 初午の日 です。
救世主の初江ちゃんとのぞいて来ました。
子供たちが小学校の時以来なので20年ぶりぐらいかなぁ。
その後、微妙に道に迷って見つけた オーガニック&カフェ アルベリー でやぎさんにご挨拶してからスムージーを飲みながら話しまくり。スムージーがうまうまでしたよ。

その日の昼はパンケーキ🥞と決めていた私は初江ちゃんを引き連れたまま Breeze cafe へ
先に朝市をのぞきながら大黒様のお腹をさすってきました。

その後、私ひとりで ヒプノセラピー を体験。
私はブロックが強すぎて見えなかった。
パンドラの箱に鍵をかけてしまってしまい。
まだ、その鍵は失くしたまま。
押し殺した悲しみや苦しみの気持ちは今は解き放すべきではないのかもしれない。
先に超えなきゃいけない試練がまだあるからかなぁと。
翌日はずっーと探してた自分に合ったハーブティに出会いたく、また、ホロスコープとセットだったので、翌日入院が控えてましたが
イベントに参加してきました。
中に入るのは初めての鶴巻温泉にある ふくろうの森 での開催です。
インフルエンザが流行っていて、ホロスコープの鈴先生は欠席でしたが結果表は出して頂いていました。
最初の文を読んで驚きました。
「開放的で行動力なキャラクターの反面、外に出さない感情が意識しないうちに、中へこもる性質を持っています。そうした負の感情が凝り固まってしまい、腫瘍や癌のもとになる。…特に細かい仕事に関しては健康を害してでも取り組む傾向があり注意が必要。…」
すごっ、大当たり🎯です。
その結果を参考にしながら自分用のハーブティを堀野先生の指導の元調合しました。
納得の香りと味になりました。
堀野先生とは次男のママ友であり、ご近所さんです。家の窓から見えるくらいに。
体調いい時にお邪魔してまた調合してハーブティを飲みたいと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000

自然界のヒーリングで魂を覚醒させ自己実現へ導く!

≪魂のトラウマ解放ナビゲーター≫ の一野瀬陽月です✨ がんと闘いを経て生きる事の凄さと 素晴らしさを皆様にお届けしています。 丹沢山麗の地から 普段の生活を盛り込んでアーカイブしています。