「癌は誰でもなるもの!でも、まさか自分がなるとは思わないのが癌!」
今回は時系列を追ってみました。
3クールの抗がん剤治療の後直ぐに携帯を機種変しました。
たまに異音を発したり、電池切れが早かったりで、そろそろ替え時だったのもあり、引きこもり生活前に!と思い決行!
また、よく行く、お店 バーンタイ台所 の5周年記念がありましたが、お花を届けて今年はパーティは欠席しました。
来年は参加するからね!里奈!
また、友人の投稿に上がっていたアクセサリーが気に入り、抗がん剤治療前に行った伊勢原でのマルシェ「オーガニックマルシェ」で偶然お会いして、直接見たらやっぱりいい💕になり発注!
仕上がりが、投与後だったので、自宅まで届けてくれました。
好きな物に出会え、迎えられる!
元気になる源のひとつです。
ありがとう😊さやか姫❤️
仲間の 丹沢マルシェ が 出雲大社相模分所 にて
初開催「よさこい祭り」がありました。
選挙のついでに少しだけ遊びに行きましたが、
副作用が悪化し始めていたので、様子を伺うだけでした。
ちょっとふらふらだったwww
来年こそは楽しみたい。
私の
「夜桜が見たかったなぁ。来年までお預けだなぁ。」
の発言から、車で行けば大丈夫じゃないか?
で、車を走らせ愛犬達とお散歩しながら見物!
偶然に会いたかった 鬼軍曹 にも会えました。
連れ出してくれてありがとう。
会えて嬉しかった 初江氏💕
その後、やっぱり副作用が悪化www
「あと少し、明日は楽になる」
と騙し騙しの毎日。
時に呼吸が苦しくて
「死に行く時って、こんな感じに呼吸が苦しくなって行くのかなぁ」
と考えてしまうほどでした。
雨の中、次男坊が張り切って貯めたR1の懸賞品応募。締切日だったので、頑張って郵便局に行きました。
帰りに食べたかった てっパン はだのさくら道店 さんへ行き、念願の いちごサンド やら買い込みました。
顔も覚えてくれて、愛想の良い店員さんに体調の悪い私は無愛想な対応でした。
申し訳無く、そして、具合が悪いので、やっぱり、いちごサンド しか食べれなかったwww。
野菜スープを作ったりして、なんとか対応。
薬飲まなきゃだから、少しは食べないと!
近所のママ友から バスソルト の差入れ!
今回はお風呂に入る気力まで無くなっていたので
凄く嬉しかったです。
ゆったり浸かって癒されました。
落ち着き始めた途端に目から出血www
「角膜下出血」副作用のひとつwww
恐るべし抗がん剤治療www
そして、知り合いの突然の交通事故死。
マルシェやイベントによく遊びに来てくれていました。愛犬の 円くん と一緒に。
驚きと悲しみの中の通夜での対面は寝ている様にお顔は綺麗でした。
故人を偲びながらお茶しました。
ちょっと失態してしまいました。
私の様に病気を公開している人とそうでない方もいらっしゃいます。
公開することはいろと賛否もありますし、いい事ばかりではないのは事実です。
謝罪すると快く許して頂きました。
ほっとひと安心です。
ありがとうございます。
続く。。。
自然界のヒーリングで魂を覚醒させ自己実現へ導く!
≪魂のトラウマ解放ナビゲーター≫ の一野瀬陽月です✨ がんと闘いを経て生きる事の凄さと 素晴らしさを皆様にお届けしています。 丹沢山麗の地から 普段の生活を盛り込んでアーカイブしています。
0コメント