シンガポール 3日目

勿論、目覚め良く!
今日は興味満載の街を見て歩きます。
初日のチャイナタウンで買った服を身に着け、パヤ・レバ駅まで日傘をさしながら向かいました。
F1が20日から開催される為にあちこちで工事しています。
この工事の壁を突き抜けたら近道なんだけど!
シンガポールは暑い為か、夜遅く植込みの整備をしている姿も見かけました。
まだまだ再開発で変わって行きそうです。

まず先に私が行く前から興味のあったブギスへ。
先に朝食です。
これがまた美味しかった!
私は「chicken ball noodle」
駅そばのショッピングタワーの内でしたが、出勤前の現地の人が利用されてました。
今でも食べたい!

その後向かったのが、ウォール・アートで飾られたブティック街のハジ・レーンです。
アーティストテックで最高です。
「もう1日あったら、ブギスにもう1度来たね!」
と友人と意見が一致したくらいに魅力的な街でした。
私はここでも服を買いました。
「ぱらに絶対似合う!!」と友人は絶賛です。
海外らしいデザインで、日本へ帰る時に着て帰りました。
アラブ・ストリートを歩きながらサルタン・モスクへ向かいましたが、なんと!休館日www
年中無休ってガイドブックに書いてあったけど!違うんかいwww
友達が行きたがっていた場所だったのに残念です。
その為に途中で買ったブランケットは出番を無くしちゃいました。( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
その後行ったアラブ・ストリートのお店のおじさんの押し売りの話術にすっかりハマった友人。
「ONE、TWO、THREE、beautiful! KAWAII!」
首にブランケットを巻いてアクションです。
「ぱら、このおじさん面白い!一生懸命だから買ってあげて!私はそれは要らないから!」って、
「おぃ、おぃ」です。
でも、よく見れば、グランデーションの効いた素敵なブランケット!母や娘の好みの物でした。
青と緑の2種類をお土産に購入しました。
友人は違う物をいくつか買ってました。
それから、息子や娘から事前にお願いされていた香水瓶を求めて、ジャマール・カズラ・アロマティックスへ向かいました。
たくさんの瓶に悩みに悩んで選びました。
香りはサンプルの中から2種類をチョイスして頼みました。
指差して、「ONE andONE」通じるし(。-∀-)ニヒ♪
あと、テ・タリ・ショップのおじさんに会って、写メりたい!と友人は言っていたので探したのですが見つかりませんでした。( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
次に向かったのは リトル・インディアです。
リトル・インディア・アーケードに行ったのですが、
お店のおじさんがついて周り、めちゃくちゃ面倒でした。
さーっと見て退散しちゃいました。
見物しながらファーラーパーク駅まで歩いて行き、MRTでチャイナタウンへ向かいました。
初日にチャイナタウンは来ていたので、リベンジでかき氷の店に潜入です。
外は蒸し暑いのですが、店内は冷房ガンガンです。
その中で食べるかき氷は食べ終わる頃には体も冷えて寒!:;((•﹏•๑)));:
友人は使い損ねたブランケットを肩から掛け始めました。
おっと、出番(*´nn`*)
でも、1歩外へ出たら、ジットリで、直ぐにしまってましたけどね(笑)
友人は職場や近所にお土産を買って行かなきゃと今日も「strong woman!」です。
そして、
「この日本のお土産制度!辞めて欲しいわ!」
とボヤきまくってました。
荷物も増えたので一旦ホテルへ戻りました。
いつもより早く予定をこなしたので、明日の予定のホテルから近いカトンを下見をする事にしました。
カトンも私が興味のあった地域です。
娘に頼まれた品のあるお店の場所の確認などして来ました。
帰りに通りにあった、お店でディナーです。
奥にいるお客がかなり騒がしかったけど、なかなか味のある店でした。
海老もFIRE🔥🔥🔥しちゃってましたしね!
ここでも、私はタイガービール🍺
味もかなり美味しかったです。
2人とも現地で購入した服です。
帰り際に行きで見つけていたスーパーに寄りました。
長男からのリクエスト!
「その辺にある地元のスーパーで安くて変なヤツ買って来て!」
まぁ、彼はヨーロッパに2回ほど行った事があるのですが、それで学んだようで、下手なお土産買うなら!だそうです。
お決まりのマンゴーのドライフルーツも安い!
母にお茶うけにビスケット!
長男や次男が好きそうなおつまみ!
現地のカップヌードルにインスタント麺
などなどかいました。
セット売りで安い!
スーパーの袋を下げて、てくてくとホテルまで夜風を感じながら戻りました。
せっかくだから小銭使おう!と、ホテルの向かいにあるセブンイレブンに寄りました。v( ̄∇ ̄)ニヤッ
レインボーのアイスキャンデーを買いました。
2つで2$20cent。
レジのおばちゃんに10cent2枚に2$のお札を渡しました。
私の顔をまじまじと見て何か喋り出しましたが、
流暢すぎてわからん(笑)
よく聞き取れば!
「Your beautiful!」と言い出したのです。
「Oh !♥·♡ τнanκ чou ♡·♥·」
と言って店を出ました。
道路を渡りかけたら!
背後で誰かが騒いでる!
振り返れば、さっきのおばちゃん!
2$、2$と騒いでいるから、足りない?
レジに戻ると、どうやらお金足りないと言っているようだったので、2$札を見せると、それだと言っているようでした。
レジの横に置いてある2$札を指差したとたんおばちゃんは「あっ!」と言う顔をして「Sorry。。。」(≖ㅂ≖)ʷʷʷ
私に「beautiful!」と言うとチップで2$かぁ!
事情を知った友人は大爆笑ププ━(〃>З<)━ッッ!!!
申し訳なさそうに謝る姿に笑ってしまいましたけどね!
旅のエピソードを増やして頂きましたわ(๑´ლ`๑)笑
部屋に戻り、レインボーアイスキャンデーを食べた後は荷造りです。
友人は四苦八苦しながら必死に詰め込み、終わったと思ったら、
「やだぁーwww、こんな所にまだあったぁwww」
余裕ぶっこいていた私も(*ÒωÓ*)ムムッ!!四苦八苦しました。
トランクが閉まらんwww。
長男のリクエストで買った安売りのカップ麺や5個で3$のインスタント麺ががさばりまくりです。
ホテルのベッドも今日が最後です。
明日は日本に戻らなきゃwww
私にはシンガポールはとっても合っている感じでした。
移住してもいいかも!
だが、言葉の壁が半端ない(^ω^;);););)
そして、この夜、自分の笑い声で目が覚めると言う事態に(゜▽゜:)あはは
どんだけ楽しいんだか( ¯∀¯ )
友人は私の笑い声に気が付かなかったらしいです。
彼女はぐっすりオヤスミしていたようでした。

4日目に続きます。






0コメント

  • 1000 / 1000

自然界のヒーリングで魂を覚醒させ自己実現へ導く!

≪魂のトラウマ解放ナビゲーター≫ の一野瀬陽月です✨ がんと闘いを経て生きる事の凄さと 素晴らしさを皆様にお届けしています。 丹沢山麗の地から 普段の生活を盛り込んでアーカイブしています。